トップページ > スタッフブログ > 阿久澤 透 > 古民家での生活に憧れている方へ!古民家のリノベーションをオススメします!

スタッフブログ

2021.01.19

古民家での生活に憧れている方へ!古民家のリノベーションをオススメします!

古民家イメージ画像

古民家イメージ画像

 

「古民家で生活してみたい。」

「古民家+リノベーションで自分の理想の住宅を建てたい」

最近では昔ながらの住まいである古民家で、ゆっくりと時間を過ごすことに憧れる人が増えており、古民家のリノベーション人気が高まっています。

そこで今回は、古民家のリノベーションについて紹介します。

 

□古民家(中古物件)のリノベーションについて

 

古民家のリノベーションでのお悩みとして

「ちょうど良い値段の古民家が見つからない。」

「今住んでいるところからは離れたくない。」といったお悩みを抱える方も少なくありません。

 

そういった方にお勧めの方法が、一般的な中古物件を古民家風にすることです。

古民家はデザインの特徴が豊富にあり、中古物件であっても特徴を盛り込みやすいです。

木材も塗装や仕上げ次第で古材に見せられるため、古民家のみでしぼって探した際の条件がうまく合わない方は古民家風リノベーションも考慮に入れてみても良いでしょう。

□古民家リノベーションのメリットについて

 

「古民家リノベーション」のメリットって?

「古民家リノベーション」のメリットって?

 

先ほど古民家風リノベーションを紹介しましたが、実際の古民家をリノベーションするメリットを知りたい方がいらっしゃるでしょう。

続いては、すでにある古民家をリノベーションするメリットについて紹介します。

 

まずは、デザインに独自性が出ることです。

古民家には長年使われてきた太い柱や梁があり、それらは古民家ならではの魅力です。

それをうまく活用することで他の家とは違った家になるでしょう。

 

さらに、似たようなデザインが多い今の一戸建てとは違い、古民家は家ごとに特徴があります。

そのため、自然と独自性を出せるでしょう。

 

次のメリットは固定資産税を軽減できることです。

固定資産税は築年数によって決まりますが、時間が経てば経つほど安くなります。

そのため、新しく家を建てるよりも固定資産税を抑えられます。

 

古民家のリノベーションには上記のようなメリットがありますが、事前に注意しておく必要がある点も存在するため、下記では1点注意事項をご紹介します。

 

注意点は断熱性が良くないことです。

古民家は風を家中に巡らせられるような構造になっており、冬は一層寒さが感じられます。

そのため、リノベーションの時に暖房や断熱の対策を取る必要があります。

薪ストーブや掘りごたつなどを暖房器具として活用すると、古民家の情緒が感じられるでしょう。

 

 

 

□まとめ

 

今回は、古民家のリノベーションについて紹介しました。

古民家のリノベーションは実際の古民家でなく、中古住宅で行なっても可能な場合があります。

そのため、古民家での生活に憧れる方は古民家に固執することなく、「古民家風リノベーション」も選択肢に入れて進めていきましょう。

 

 

◾️会員様限定プラン

①一般には公開していない会員限定の物件情報を閲覧可能♪

②物件情報ないのすべての投稿画像を閲覧できます♪

③希望条件登録機能でご希望の物件が販売されたらメールで通知!

会員登録はこちらから

◾️各種ご相談・お問い合わせはこちらから

ご売却/ご購入/お住み替え/リフォーム/リノベーション/その他お問い合わせ

WEB無料相談はこちらから 

◾️物件を探す/モデルルーム見学/資金について相談/その他

来店予約はこちらから

 

お電話でもお問い合わせ承ります☎️

リノベース 清住ショールーム TEL :023-616-7327 

山形市清住町2丁目4-16

 

Youtube

最新のお役立ち情報やリフォーム・リノベーションの施工事例など公開中

Instagram

最新のお役立ち情報やリフォーム・リノベーションの施工事例など公開中

Facebook

最新のお役立ち情報やリフォーム。リノベーションの施工事例など公開中

ページの先頭へ