トップページ > スタッフブログ > その他 > セカンドライフを楽しむ夫婦2人のリフォーム・リノベーションのポイント

スタッフブログ

2025.03.26 NEW

セカンドライフを楽しむ夫婦2人のリフォーム・リノベーションのポイント

お子さまが独立し、夫婦2人なってからのセカンドライフを楽しむためにリフォーム、リノベーションを検討する方が増えています。夫婦2人になると空き部屋ができることがほとんどなので、その空いた空間をどう活用するかがポイントとなります。また、キッチンを含むLDKや寝室といった日常生活をおくる空間も工夫が必要です。

今回は、夫婦2人で快適に暮らすための、セカンドライフリフォームのコツをご紹介しましょう。

□セカンドライフリフォームの必要性とは

国土交通省の「住宅経済関連データ」によると、世帯主が40~64歳の場合、約65%が戸建て住宅に住んでいると言われています。また、その戸建て住宅の平均延べ床面積は120平方メートルほどになります。これは3LDK、4LDKの広さに相当し、3人もしくは4人暮らしに適した広さとなっています。

つまり、お子さまが巣立っていき夫婦2人で生活するには、この3,4人向けの家でどのように暮らすのかという問題がでてくるわけです。そこで空き部屋を有効活用するためのリフォームや減築リフォームという選択肢が考えられます。また、夫婦2人になってからも20年~30年ほどは住むことになるはずなので、その間の安全を確保する意味で機能性を高めるリフォームも必要でしょう。

□セカンドライフリフォームのポイント

セカンドライフリフォームは、以下の3点を意識するのがポイントです。

*夫婦2人のくつろぎ空間づくり

夫婦2人がゆったりくつろげる空間づくりが大切です。夫婦一緒に食事したりテレビを見たりといった日常生活をおくるLDKはもちろん、それぞれが趣味を楽しんだり作業や仕事に集中したりするプライベート空間も必要です。また、寝室の使い方も変わってくるかもしれません。

例えば、奥様の趣味として人気のガーデニングや手芸を楽しめるお庭や畳スペース、旦那様の趣味として人気の読書や映画鑑賞を楽しめる書斎や防音室があると便利です。これは、お子さまが使っていた子供部屋などを活用するといいでしょう。

また、自分のリズムで眠りにつくために、寝室を分けたりベッドをセパレートにしたりする夫婦もいらっしゃいます。夫婦が一緒に過ごす空間と、別々に過ごす空間を上手に分けることで、ほどよい距離感を保ちつつお互いが快適な住空間を実現できることでしょう。

*すっきりした収納計画

お子さまがいた頃はいくらあっても足りないと思っていた収納スペースも、夫婦2人になると広く感じるものです。お子さまが自分の荷物を持っていったり、使わなくなったものを処分したりすると、案外収納スペースに空きが生まれることでしょう。

今まではモノが溢れてごちゃごちゃしがちだった収納スペースを、夫婦で一緒に使うもの、旦那様と奥様それぞれが使うもの、お子様の思い出のもの、と別々に分けてすっきり収納しましょう。スッキリ収納が日頃の掃除のしやすさにもつながります。

*安心、快適、健康を意識した仕様

夫婦2人の老後を安心、快適に暮らすためには、まず耐震補強をすることが大切です。家の基礎構造を見直して、必要であれば補強工事を行い、耐震性の高い家にリフォームしましょう。

また、足腰が弱くなったときのことを考慮して、バリアフリーにしたり廊下の幅を広げて車いすが通れるようにしたりなどの工夫も重要です。寝室の近くにトイレを移動したり、どの部屋からでも家全体を見渡せるようにしたりといった間取りの見直しも必要です。

さらに、老後も健康に暮らすために、ヒートショックを防ぐ断熱気密性能アップのリノベーションをしたり、調湿性のある自然素材を使ったりするのもおすすめです。

□まとめ

夫婦2人のセカンドライフを快適で自分達らしいものにするためには、2人の暮らしにあった家に間取りや性能などをアップデートする必要があります。夫婦2人で過ごす空間と、趣味などで夫婦別々に使う空間を作ることで、ほどよい距離感で快適に生活できます。また、家を耐震補強したり、バリアフリー化したり、断熱性を高めたりといった、安全性や機能性を高めるリフォームも検討してみてください。

 

 

◾️会員様限定プラン

①一般には公開していない会員限定の物件情報を閲覧可能♪

②物件情報ないのすべての投稿画像を閲覧できます♪

③希望条件登録機能でご希望の物件が販売されたらメールで通知!

会員登録はこちらから

◾️各種ご相談・お問い合わせはこちらから

ご売却/ご購入/お住み替え/リフォーム/リノベーション/その他お問い合わせ

WEB無料相談はこちらから 

◾️物件を探す/モデルルーム見学/資金について相談/その他

来店予約はこちらから

 

お電話でもお問い合わせ承ります☎️

リノベース 清住ショールーム TEL :023-616-7327 

山形市清住町2丁目4-16

 

Youtube

最新のお役立ち情報やリフォーム・リノベーションの施工事例など公開中

Instagram

最新のお役立ち情報やリフォーム・リノベーションの施工事例など公開中

Facebook

最新のお役立ち情報やリフォーム。リノベーションの施工事例など公開中

ページの先頭へ