トップページ > スタッフブログ > その他 > 中古戸建て住宅のリフォームで、24時間換気システムを導入しませんか?

スタッフブログ

2025.01.29

中古戸建て住宅のリフォームで、24時間換気システムを導入しませんか?

新築では2003年7月1日に「シックハウス法」が施行されてから、家の中の空気の循環を促すために24時間換気システムの導入が義務化されました。2003年以前に建てられた住宅には導入されていないことがほとんどなのですが、リフォームにて24時間換気システムを取り入れることで健康的な暮らしが可能になります。新型コロナウイルスの感染拡大が心配されるこのご時世、家の中でも空気をこまめに入れ替えたいものですよね。

そこで今回は、24時間換気システムの種類や必要換気量について解説します。

24時間換気システムの種類

24時間換気システムとは、住宅全体の空気の換気を目的とした換気システムです。24時間換気システムは、「自然換気」「パッシブ換気」「機械換気」の3つに大別されます。自然換気は、窓やドアを開けて空気の流れを生み出す古来から行われている換気方法です。パッシブ換気とは、自然の力を使って換気ができるように設計された家で機械を使わずに家全体を換気する方法です。機械換気は、名前の通り機械を使って換気を促す方法です。24時間換気システムと言えば、一般的にこの機械換気を指します。


機械換気さらに「換気方式」「熱交換方式」「施工方式」に分けられます。中でも、一番ポピュラーなのは換気方式です。換気方式はさらに「第一種換気」「第二種換気」「第三種換気」の3つに分かれます。

第一種換気

機械を使って、強制的に給気・排気を行います。エネルギー効率に優れており、花粉なども除去して、しかも騒音が少ないというメリットがあります。ただし、コストが比較的高かったり電源を切ると換気が止まったりというデメリットがあります。

第二種換気

機械で給気して、開口部から自然に排気します。消費電力は小さいものの、エネルギー効率にはあまり優れておりません。病院などでよく採用されている換気方法です。

第三種換気

開口部から自然に給気して、機械で排出する方式です。初期費用が安く、メンテナンスも容易な上に、消費電力も少ないのが特徴です。ただし、第一種換気と比べると、エネルギー効率は劣ります。

必要換気量とは?

24時間換気システムをリフォームで導入するにあたり、どの方法を採用するかは「必要換気量」を元に考えると良いでしょう。必要換気量は、「一時間あたり室内容量の半分」または、「住人数 × 30平方メートル」のうち、多いほうを目安にします。

「一時間あたり室内容量の半分」というのは、実証データから割り出されたものです。有害物質の濃度を無害レベルまで薄めるために必要な換気量の基準値になります。ただし、狭いスペースを大勢で使う場合にはこの基準値の換気量では足りません。そこで、「住人数 × 30㎡」という計算式も導入されるようになりました。

また、室内でタバコを吸う人がいれば、さらに多くの換気量が必要になります。同様に、排気設備のない石油ストーブや、ファンヒーターを使う場合も、必要換気量が増えます。

住宅の換気量には、換気システムだけでなく空気が流れる間取りも大切になります。そのため、リフォームで24時間換気を取り入れる場合は、間取りや設備も考慮して空気が流れる動線を作ることが大切です。十分な換気量を確保するためにも、現在の住まいの状況を正しく把握する必要があるので、まずはお気軽にご相談ください。

 

まとめ

今回は、中古住宅のリフォームで取り入れられる24時間換気について紹介しました。高気密化や高断熱化リフォームと一緒に取り入れるも良し、間取り変更リフォームと一緒に取り入れるも良し。家の中を空気が廻るようにすれば、暮らしの快適さも格段に上がります。
ぜひ一度24時間換気システムの導入を検討してみてください。

 

 

◾️会員様限定プラン

①一般には公開していない会員限定の物件情報を閲覧可能♪

②物件情報ないのすべての投稿画像を閲覧できます♪

③希望条件登録機能でご希望の物件が販売されたらメールで通知!

会員登録はこちらから

◾️各種ご相談・お問い合わせはこちらから

ご売却/ご購入/お住み替え/リフォーム/リノベーション/その他お問い合わせ

WEB無料相談はこちらから 

◾️物件を探す/モデルルーム見学/資金について相談/その他

来店予約はこちらから

 

お電話でもお問い合わせ承ります☎️

リノベース 清住ショールーム TEL :023-616-7327 

山形市清住町2丁目4-16

 

Youtube

最新のお役立ち情報やリフォーム・リノベーションの施工事例など公開中

Instagram

最新のお役立ち情報やリフォーム・リノベーションの施工事例など公開中

Facebook

最新のお役立ち情報やリフォーム。リノベーションの施工事例など公開中

ページの先頭へ